-
成果づくりへの信認そして期待
-
Building a Better Future Since1988
- オスカー・ジャパンは、企画・運営一体で、事業成果(*1)をつくる責任遂行企業です。
-
2025年、創業37年⽬を迎えました。
創業以来、昭和、平成、令和、激動の時代にあって、より良い未来社会建設を⽬指し、使命感あるお客様との出会いを得、国内外の公的機関の「明⽇の景⾊を創る事業」への多年を要する取り組みにおいて、成功への⽀援サービス(事業成果環境(*2)プロデュース)を社業として参りました。
事業成果環境プロデュースの専⾨集団である弊社は、事業の発展段階に対応、折々の問題・課題を事業発展への契機とし、息の⻑い継続事業に成果を⽣む⽅法論と知⾒、実績を有しております。
-
- *1事業成果
-
お客様の事業⽬的を戴し、事業環境を戦略的に企画・提案し、運営実施することで、お客様の事業⽬的達成に貢献すること。
-
- *2 事業成果環境:
-
- 組織価値・事業価値が広がる・繋がる環境
- 事業が⾒える化する環境
- 関係者のモチベーションが上がる環境
- 満ちる・⾼まるホスピタリティ環境
オスカー・ジャパンの事業領域
-
- 01
-
年間⽀援事業
国際事業・各種プロジェクト・研修・普及啓発・学会事務局
-
- 02
-
国際会議等開催⽀援事業
国際戦略会議・シンポジウム・フォーラム等
- 厚⽣労働省
- 総務省
- 国⽴研究開発法⼈国⽴がん研究センター
- 国⽴健康危機管理研究機構(JIHS)
- 千葉県がんセンター
- 国⽴⼤学法⼈筑波⼤学
- 公⽴⼤学法⼈和歌⼭県⽴医科⼤学
- ⼀般社団法⼈⽇本病院会⽇本診療情報管理学会
- ⼀般社団法⼈⽇本内科学会
- ⼀般財団法⼈⽇本消化器病学会
- ⼀般社団法⼈⽇本サイコオンコロジー学会
- 特定⾮営利活動法⼈⽇本緩和医療学会
- ⽇本製薬⼯業協会
- 独⽴⾏政法⼈⽇本貿易振興機構
- 神奈川県/⼤阪府/神⼾市
- 英国政府観光庁/ドイツ観光局
- 荏原製作所/⽇本電気
- WHO/WHO AFRO(アフリカ事務局)
